どうも、左利きの私です。
先日やっと左利き用のキッチンバサミを買いました。
以前引っ越しで紛失しちゃって
また同じの。
というか選択肢がない(ノv`*)
右利き用は、100均でもどこでも売っているのにね。。
ずーっと欲しかったけど
頂き物の右利き用のがあったから、代用しておりました。
でも左利き鋏で育った私には使い難くて✂️
左利きの方なら、わかってくれるはず。
ケチっていたけど長い目で見たらやっぱり買うべき!って、やっと(^◇^;)
日々のストレスから一つ解放されました〜∩^ω^∩ (大げさw)
このキッチンバサミ、使い勝手が良くて万能です!
早く買えばよかった〜
左利き用ばさみを使い慣れてる方にとっては
右利き用は、とっても使いづらいの
説明するのは難しいけど
右利きの方が、左利き用を使ったら
きっと「こう言うことか!」って、合点が行くはずです。
左利き用は右用ハサミとは、合わせが違うんです。
だから線通りに切るなんていうのは一番難儀。
ハサミを倒して使わないと線が見えないんです
でもそうすると切れない^^;
左利きの人でも、右利きバサミで育っている方は
それでも右利き用を小さい頃から自然と工夫して使える様になっているんですよね^^
右利き世の中に生きている左利きさんは、
だから器用な人が多いんだと思います^^!
工作用のなら、最近では左利き用も100均で手に入ります。
でも他のハサミはなかなかなくて、私は見つけるとつい買ってしまい
あらゆる左利き用を持っていたりもします^^
布用の裁ちばさみと包丁は、学生時代から使っているものです。
真ん中のはハサミはドイツダーレ社製のはさみです。先が細いので細かい手芸などにも向いています。

- 価格: 2728 円
- 楽天で詳細を見る
あとこちらも持っています。
それと金継ぎなど工芸する時用に彫刻刀も持っています。
よしはる彫刻刀は、切れ味もよくてオススメです!

- 価格: 1172 円
- 楽天で詳細を見る
rakuten:realjapanprojectstore:10002263:detail