ダイソーの差し込み式壁面シールフックで浮いた♪
差し込み式壁面シールフック
洗面所のオートディスペンサーが
浮きました〜 ∩^ω^∩
ダイソーの差し込み式壁面シールフック
穴を開けずに壁にフックが
付けれちゃうという代物です。


浮いてれば水がたまらないし
そのまま下に手が入るし
これで掃除が楽になる🎶
今まで(それでも工夫して)
スノコ状のステンレスの上に置いていたのですが
やっぱりワンクッションなく
その物が浮いた方がスッキリ気持ちいいですね。
ほんと見た目もスッキリ♪
お店で耐荷重1.5キロと書いてあるの見て
大丈夫か心配だったのですが
帰ってからソープ入りのディスペンサー測ったら
700グラムもありませんでした(*^^*)


おすすめソープディスペンサー
このディスペンサーはサラヤのソープディスペンサーです。
四角のフォルムが筒型より
おさまりもよく気に入っています。
リンク
おすすめハンドソープ
中のハンドソープは
コスパの良いサラヤのこちらシャボネットを
Amazonで2.7L を1個ずつ買って使っています。
※サラヤのソープディスペンサーには
他のメーカーのソープを入れると故障の原因になります(経験あり^^;)
リンク