暮らしのMONO-KOTO

日々の暮らしをシンプルに - らくに たのしく ↟⌂ 京都

ダイソー「ステンレス流し台ミガキ」で焦げついた鍋がピカピカに✨

ダイソー「ステンレス流し台ミガキ」で焦げついた鍋がピカピカに✨

100均の実力派アイテム

 

今日は、100円ショップ・ダイソーで見つけた優秀アイテム


「ステンレス流し台ミガキ」(税込110円)

f:id:tsuiterunrun:20250312184102j:image

 

パッケージには「シンク・蛇口・調理台に」と書いてありますが

それだけでなく
焦げついたステンレスのお鍋にも大活躍なんです!

 

 


試してびっくり。黒焦げの鍋が…

我が家では、カレーや煮物など
焦がしてしまうことが多々あります^^;


ステンレス鍋の底に黒い焦げがついてしまって
「クレンザー+スポンジ+腕力」でなんとかしていました…。

f:id:tsuiterunrun:20250312184404j:image

ビフォー 撮り忘れて少し磨いた後の写真ですが,,,

 

でもこの「ステンレス流し台ミガキ」は、
水だけでこするだけ! なのに…

するする落ちる!
力いらずでピカピカ!
仕上がりが本当にきれい!

まさにパッケージに書いてある「驚きの輝き」です!

f:id:tsuiterunrun:20250312184356j:image


ポイント&使い方のコツ

  • 水を少しつけて、やさしくこするだけでOK

  • クレンザーなしでも十分落ちる

  • 頑固な焦げには、少し時間をかけてくるくる磨くのがおすすめ

  • 最後にしっかり水で流して、乾いた布で拭くと◎

※ただし、テフロン加工などの鍋やフライパンには使わないでください
やすり落とす感じになりますので傷がつく恐れがあります。


おわりに

正直、ここまで落ちると思っていませんでした。
お鍋の焦げが落ちなくて困っていた方には、本当におすすめです。

110円でこの実力。
しかも繰り返し使えるので、コスパも◎

気になる方は、ぜひお近くのダイソーで探してみてくださいね✨

 


以前に紹介した我が家のステンレスの鍋のお手入れに大活躍です↓

minco.hateblo.jp

 

minco.hateblo.jp

 

 

 

 

   Qoo10 qoo10 キューテン