レビュー
せいろ(蒸篭)蒸し器を買いました! 大活躍です♪ ずっと欲しかった蒸篭 蒸し器 ついに購入しました 材質選び サイズ選び 蒸し板は必要? 作った物 茶碗蒸しレシピ せいろレシピ お手入れ サイズ選びと材質と 迷いに迷い 私が買ったのはこちら 滴水製作所 杉 …
椅子の座面を張替えました ⭐️わが家の椅子 ⭐️張り替えに使った布 ⭐️張り替えの様子 ⭐️仕上がり ⭐️木製家具のお手入れ ⭐️わが家の椅子 一昨年、ヴィンテージショップで購入した ミッドセンチュリー期に作られた イギリス製のダイニングチェア E-gomme社 の G-…
オニツカタイガーのスニーカーを買ってみました (DELECITYデレシティ GLACIER GREY/PURE SILVER) パリ五輪でアシックスのスニーカー人気に火がつき それから海外でも益々注目されてる アシックスのブランド オニツカタイガー(onitsukatiger) 今、洋服やバッ…
セリアに行ったら便利だから絶対買って! 地味だけど超優秀な 『キッチンスクレーパー(スケッパー)』 今うちにあるスクレーパー 私がこのセリアのスクレーパーを推したい理由 パン作り以外にも!私が実際にやってる活用法 地味だけど、キッチンに1つあると本…
ダイソー「ステンレス流し台ミガキ」で焦げついた鍋がピカピカに✨ 100均の実力派アイテム 今日は、100円ショップ・ダイソーで見つけた優秀アイテム 「ステンレス流し台ミガキ」(税込110円) パッケージには「シンク・蛇口・調理台に」と書いてありますが そ…
ホームベーカリーで米粉パン 今朝はカルディで買った米粉パンミックスで焼いてみました 米粉モード初めて使ったけどもちっとパリッと美味しく出来ました! ちなみにうちのホームベーカリーは ツインバードのこちら ご飯や米粉でパンが焼けるというので もう1…
即買いした ボールペン おすすめ 帰省の折 インターメディアテク UTokyo Goのボールペン セルロースナノファイバー 配合インク ボールペンといえば ボールペンより万年筆に近い筆跡 東京土産 日本土産 旧友と東京駅で待ち合わせ無計画にぶらぶらランチなどし…
電動ソープディスペンサーを買い替えました 今まで使っていたディスペンサー 新しいディスペンサー 新しいディスペンサーの良いところ 差し込み式壁面シールフック おまけでゴミ箱も 今まで使っていたディスペンサー ここ10年近く 四角い形が気に入り 壊れて…
3口IHにすれば良かったー★ ラジエントヒーターは焦げるよ もう10年も前になりますが 自力リフォームで 床や水まわりなどなど 夫婦2人でリフォームした我が家です。 キッチンは 食洗機を入れるか IHにしたのは 1口だけラジエントヒーター IH用のこのクレンザ…
うちのワンコに出会うまで 全く犬とは無縁だった私です。 最初は育犬ノイローゼにもなったし しつけのYouTubeを観たり、しつけ本を沢山読み漁ったり さまざまな対策やグッズを買ったりしたものです。 もうすぐ4歳になる今は 悪戯もおさまりとても静かで良い…
オートミールで甘酒!甘酒レシピ オートミール甘酒レシピ 《材料》 《作り方》 《ポイント》 一般的な甘酒の作り方 《材料》 《作り方》 《ポイント》 我が家のブレンダー 我が家のヨーグルトメーカー 私の使っている麹 ふだん甘酒は こうじとお米でつくるの…
木製品のお手入れにおすすめのオレンジオイル 家具や木製品のお手入れには ヴィンテージ家具屋さんに教えてもらった このハワードのオレンジオイルがおすすめです 天然のオレンジオイルとミネラルオイルを配合した木部専用クリーナーです リンク 汚れを落と…
ふるさと納税で鶏肉なら絶対これがおすすめ! 開封した瞬間 これ最高!って思った こちらの鶏もも肉 カット済み&個別冷凍&小分けパックで使い勝手抜群!ふるさと納税 串間市 特産品 とり肉 リンク こんな風に250gずつカットされた鶏肉が 小分けにされて12…
チョコ募金のすすめ 医師で作家の鎌田 實先生が名誉顧問をされているJIM-NETの 「チョコ募金」 今年もさせてもらいました ↓支援活動内容↓ www.jim-net.org 返礼品がハート型の 六花亭のチョコレートなんです。 子供達が描いた イラストのかわいい缶も毎回お…
白髪染めトリートメント私のおすすめは「syoss」 ずっと白髪は少ない方だったのですが 流石に更年期にも入ると少しずつ..... というか一気に白髪が増えて困惑しております。 おすすめ白髪トリートメント syossのよいところ おすすめしないトリートメント ト…
家庭でもふわふわキャベツが食べられる!キャベツスライサー 早く買えば良かった! リンク リンク キャベツ用のスライサー 欲しいけど… 普通のスライサーはあるし 大きいし、要らないよねって、思っていました。 あともう一つ躊躇していた理由は 刃が右利き…
注目のヒト幹細胞の美容液 ヒト幹細胞で探したら出てきたこちら 試しに1本買ってみたら とても使い心地が良く気に入ったので 今回は思い切って お得な2本+1本セット購入しました。 リンク 伸びも良く2プッシュで 顔全体に塗れます。 だから結構1本が長持ち…


