便利グッズ
ペットを もふもふ ふわふわにする おすすめ シャンプー&スプレー 犬友さんに教えていただいてから プードル飼いの我が家では手放せない グルーミング剤とシャンプー です。 【敏感肌にも優しいmofuwa】 毛の長いペットと暮らしてる方には 絶対オススメ❣️ …
漂白でピンク色になってしまった服を白く戻す方法 白いお洋服にうっかりコーヒーをこぼしてしまって 慌てて漂白剤につけたら 大事なお洋服が所々ピンク色になってしまった なんてことはありませんか? あれは 日焼け止めなどに漂白剤が反応して ピンク色にな…
グラッド プレス&シール マジックラップ ついにコストコで買いました 前投稿で載せたマジックラップ↓ minco.hateblo.jp お試しにマツキヨでコンパクトサイズを買っていましたが 置き場所を確保できたので遂にコストコで買いました 3本入りで税抜2,398円でし…
コストコのグラッド プレス&シール マジックラップのお試し Glad Storage Food Wrap コストコお馴染みになった グラッドのプレス&シール マジックラップ すごーく興味あるけど、、、 コストコだとビッグザイズの3本入りが¥2,598(2023.3月) グラッド プレス…
におわない『竹ふきん』おすすめ☆ 竹効果最高✨ ダイソーだよ! 最近、気に入っている布巾がとても良くて! 抗菌、防臭、吸水効果も実感してます 先日NHKのあさイチでも竹効果についてやっていましたよね✨ これから、大注目の素材なのではないでしょうか 私は…
【CAROTE カローテ 目玉焼きフライパン 仕切り付き 2つ穴円形フライパン IH対応 】 こちらにも載せた昨年買った 「CAROTEの卵焼きフライパン」 使い勝手がとても良く大活躍しているので minco.hateblo.jp 先日こちらの仕切付きフライパンも買ってみました。 …
これは使える!洗面台隙間パッキン! 洗面台の隙間って 埃がたまったり 水が飛んで隙間がカビたり厄介ですよね かといってこの部分はコーキングで埋めてしまうのは よくないらしいのです。 そんなところにこんなの欲しかった! 装着が簡単! お手入れもこれ…
【磁石でくっつくバスワイパー】 セリアで見つけたスクイージー こちら背面にマグネットがついててとっても便利! 洗面では洗濯機の目立たない所に。 キッチンでも冷蔵庫の目立たない所に ペタと貼っておけば さっといつでも 水切り抜群!超便利! 前回 載せ…
ダイソーの差し込み式壁面シールフックで浮いた♪ 差し込み式壁面シールフック おすすめソープディスペンサー このディスペンサーはサラヤのソープディスペンサーです。 おすすめハンドソープ 差し込み式壁面シールフック 洗面所のオートディスペンサーが浮き…
久しぶりに買ったよ!銀磨き 液体シルバー磨き うちにある物で綺麗にしたい時は 液体シルバー磨き 【シルバー磨き 液体 スピーディップ 20g】 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.curre…
アンクルトリスポーラー 今年もトリスウイスキーのおまけ トリスおじさんのかわいさに惹かれて買ってしまいました^^ 定量ポーラー便利だし可愛いんですよね❤️ 我が家はウイスキー こちらのソーダメーカーで作ったソーダーで割って ハイボールで飲んだり 冬は…
これ画期的!「塗るだけ全面保護 ガラス用液体フィルム」 100均(セリア)で買ってみたよ 【塗るだけ全面保護】半信半疑でw 使ってみました。 前に載せたダイソーのアップルウォッチのプロテクター↓(これね) 水気で曇ったり今ひとつ邪魔くさいので minco.hat…
【BUFFALO WiFi 無線LAN中継機 】 早く買えばよかった。 2階にルーターを置いてる我が家です。 PhoneやiPadでテレビを見るためにつけた ルーターが干渉しているのか??? 最近とくに1階でのパソコンやスマホの繋がりが悪く 通信が切断されました と時々なって …
愛犬の暑さ対策に クールリング SUOを 買ってみました 【クールリング SUO 冷感 冷却 】 今年は猛暑になりそうなので 犬の暑さ対策に、、、 使っている皆さんの評判がとても良かった クールリングを買ってみました。 SUO ボタン付き fordogs 28°ICE COOLRING…
わが家のおすすめソーダメーカーツイスパソーダ うちのソーダーメーカーは 3年位前から使っているツイスパソーダです。 グリーンハウス ツイスパソーダ スターターキット SODACK GREEN HOUSE【炭酸水メーカー/ソーダメーカー/送料無料/あす楽】価格: 7480 円…
Apple Watchのプロテクターをダイソーで買ってみた 【Apple Watchガラスケース】 先日、うっかりiPhone12を落として 画面にヒビを入れてしまったので Apple Watchは傷つけまいと 慌ててプロテクター買ってみました。 純正のでなく、DAISOのだけどね 十分いい…
永遠に!と言って良いほど よく切れる包丁 みつけました !!! その名もエバーシャープ 包丁は結局は研がなければ どんな切れ味の良い包丁を買っても いずれは切れなくなりますよね。 私は 次に買うときは 世界のGL●●●L と決めていたのですが、、長年使ってい…
一昨年 コバエがいなくなるスプレーを 買ってからスプレー式防虫剤にハマっています。 効果もあるし 他の防虫剤のように ぶら下げたり、置いておいたり、焚いたりする必要がなく ワンプッシュかツープッシュするだけという手軽さ! どれも子供やペットにも安…
面倒な柑橘系の皮むきを簡単に! 皮の硬い柑橘系剥くのめんどくさいですよね〜 そんな時これ「オレンジシュッター」 中袋まで、刃でスッとストレスなく剥けるから、これはいいかも。 とにかく果物剥くの面倒で剥かない果物ばかり選ぶ私 これがあれば果物の幅…
今週のお題「買ってよかった2021」 ニトリのタオル!おすすめです!!! 【ニトリのフェイスタオル シェリー】ここ数年、バスタオルはお客様用だけにした我が家です。フェイスタオルならどんどん使っていい事にしてます。洗濯も楽だし身体拭くのもフェイスタオ…
ゆで卵をつるんと剥く方法 って、ある意味永遠のテーマだったりしますよね(^^) ★茹でた卵を少しの水を入れたコップに入れて ★茹でた卵を少しの水を入れたタッパーに入れて ★こんなわかりやすい↓↓↓実験動画も見つけました ★私はスプーンの背で ★たまごのプッ…
これ考えた人天才!100均のモップキャッチ! こちら 素晴らし過ぎるよ‼︎ ダイソーで買ったモップキャッチ うちは長年無印良品のフローリングワイパーを使っています。 お風呂用に付け替えブラシも持っています^^ (無印の先が色々付け替えれるしシンプルで使…
我が家で大活躍のシロカの電気圧力鍋 もう無しではいられない我が家の調理器具といえば 電気圧力鍋です。 週に何回も使っています。 材料を投入して放置しとおけば 美味しいものが出来上がっているので 本当に便利! 圧力鍋は昔はシューシュー音がして 今に…
犬用 手作り 生ささみふりかけ 最近食べムラで困っている^^; 我が家のワンコ用に生ささみふりかけを作りました と言っても フードチョッパーで 茹でたささみを攪拌しただけですが 思いの外、ふわふわに細かくなりました\(^^)/ おかけでドッグフードに 混ぜ…
ほつれ補修針って知ってる?あったら絶対便利だよ! お洋服、特にニットなど ちょっと引っ掛けてしまって糸が飛び出して困る時ってないですか? かといって、引きでた糸を切ってしまったら そこから解けて穴が空いてしまいます。 そんな時、この張りがあった…
やっぱり除菌は パストリーゼが 安心安全 いっとき 価格が高騰していたパストリーゼ その間、あちこちアルコール除菌剤を買いましたが 適正価格に戻ったので、今回からまたパストリーゼにしました。 食品を扱うお店でなどでも長年広く使われているので やっ…
防虫剤はプッシュ式スプレーがおすすめ! 衣替えの季節ですね。 というか急に寒くなりすぎですね わが家は、2人暮らしなので 納戸に棚を作って 苦手な衣替えは 極力しないでいいようにしているんですが 定期的に防虫剤の入れ替えは必要。 防虫剤というとタブ…
これこれ!やっと見つけた。 引き戸が行き違うのに行き過ぎてあっちへ行っちゃって 困る事ってないですか?(説明下手) 前に違うタイプのを押入れの引き戸の裏につけたら それ以上行き違わないし 裏にも引き手がついていると閉めるときも便利で探していたの。…
超撥水コーティング剤 弾き を使ってみました イイ!! 前から知ってはいたけど なかなか着手していなかった撥水剤 やってみたら とても簡単で とてもいい! 試しに先ずは洗面台にやってみたところ確かに弾く! 汚れのこびりつきが無くなるから、毎日の拭き…
たった100秒で完成!ボタン押すだけエアーラウンジベッド これ欲しい!!! www.qoo10.jp たった100秒で完成! ボタンを1回押すだけでふくらむ肉厚エアーラウンジベッド point 1 :100秒でふくらむベッドの重さはわずか1.2kg。 付属の収納袋で簡単に持ち歩ける…