我が家は5年程前に中古住宅を自分たちでリフォームしました。
床と水まわりを撤去して
YouTube先生に教わりながら
最初は建材の名前さえわからず検索するのも
見つけて揃えるのも本当に大変でした。
例えばこんな感じに^^
←
水道の配管や電気工事は業者にお願いして
あとは自分たちで、自力リフォーム頑張りました。
フローリングやキッチンの組み立てはとても大変でした💦
キッチンや洗面台は、卸業者さんに飛び込んで
最初は無理だと言っていた業者さんも
しまいには熱心に協力して下さり
本当に本当に感謝しかないです🙏
うちの水回りは、卸業者さんに紹介してもらって
何社かショールームを巡り、我が家のサイズに一番合っている
パナソニックさんものにしました。
←
って、事で
早いもので5年が経ち
そろそろイメージチェンジがしたい
もうあんな大変な思いは絶対嫌だけど、、 w
もっともっと気楽に簡単に!!
賃貸でも大丈夫な
持ち家でもまたいつかイメチェンできるような
貼って剥がせるシートや壁紙で!
キッチンの戸棚を木目にするとか
![]() |
|
![]() |
|
外国のおうちの建具のように
こんな↓モールディングを使うのも良いかもしれません。
![]() |
新感覚!アレンジ自在の粘着シート貼るだけかんたん クッションモールディング1本単位
|
窓枠に貼ったり
ドアや、見切りに貼ったり
ポスターを貼って額のように使うのも良い思います。
貼って剥がせる壁紙は、最近は種類もとても豊富です。
部屋の壁紙を1面だけを変えてアクセントをつけてみたり
トイレの奥だけ違う色にして奥行きを見せてり
お金をかけずに楽しめて、何度でもイメチェンできるのはいいですよね。
最近は、お風呂でも大丈夫なの壁紙も出ています。
これはいい👍
![]() |
はがせる 壁紙 シール 巾52cm×5.43m リメイクシート 浴室 壁紙 レンガ タイル 貼ってはがせる壁紙 風呂 NU WALLPAPER 壁紙屋本舗 価格:6,380円 |
#リフォーム#リノベーション#壁紙#自力リノベーション#自力リフォーム#ウィリアムモリス#貼って剥がせる壁紙#